PRODUCT
映画『やっぱり契約破棄していいですか!?』× CA4LA 8/30(金)発売

“死にたい小説家”と“クビ寸前の殺し屋”による<人生のシーソーゲーム>が始まる!?
映画『やっぱり契約破棄していいですか!?』公開記念コラボレーション!
“死にたい小説家”と“クビ寸前の殺し屋”による<人生のシーソーゲーム>が今、はじまる。注目の若手英国俳優アナイリン・バーナードとベテラン俳優トム・ウィルキンソンが織り成す、痛快ブラックコメディ『やっぱり契約破棄していいですか!?』が8月30日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー。
CA4LAでは公開を記念してコラボレーションし、コラボキャップの発売とパネル写真展を開催。
COLLABORATION ITEM
『やっぱり契約破棄していいですか!?』の公開を記念し、映画タイトルの原題『DEAD IN A WEEK(OR YOUR MONEY BACK)』の文字をフロントに刺繍した、シンプルでかぶり易いデザインのキャップを製作いたしました。ベーシックカラーのブラックの他、オリーブとパープルの3色で展開。ウォッシュをかけ、少しスモーキーでクタッとした絶妙な風合のアイテムに仕上がりました。
メンズ・レディース問わないシンプルなキャップはゴールドの刺繍がポイント。ストリートからカジュアルまで幅広くコーディネートしていただけます。
やっぱり契約破棄していいですか!? x CA4LA CAP
カラー:ブラック、パープル、オリーブ
サイズ:ワンサイズ
価格:5,600円+税
商品番号:AKI02450
発売日:2019年8月30日(金)
『やっぱり契約破棄していいですか!?』パネル写真展 at CA4LA渋谷店
CA4LA渋谷店では、劇中の名場面を切り取ったパネル展を実施中。お近くまでいらした際はぜひお立ち寄りください。
小説家志望の青年ウィリアムは、真っ暗な橋の上で人生に別れを告げ、落ちる覚悟を決めた。その瞬間、年老いた男が声をかけ、自分が必要になった時連絡するようにと名刺を差し出した。ウィリアムは仕方なく受け取るが、その助けは要らないとばかりに橋から落ちていく。真っ逆さまに、橋の下を通過する観光船の上に……。一方レスリーは、英国暗殺者組合の会員として誇らしいキャリアを持っているが、今や暗殺件数のノルマを達成できずクビ寸前。自殺スポットに出向いては自殺志願者と契約し、引退を先延ばしにする日々を送っている。翌日、運悪く生き延びてしまい絶望するウィリアムは、橋の上で受け取った名刺を思い出す。7回目(中止を含めると10回目)の自殺未遂を経て、ついにプロの手を借りることを決心し名刺に書かれた番号へ電話した。とあるカフェで待ち合わせたウィリアムとレスリー。レスリーが持っていたパンフレットには「あなたの死―あなたのやり方で」と書かれている。
その契約内容とは、「ターゲットを一週間以内に殺すことができなければ返金する」というものだ。ウィリアムは自らをターゲットに設定し、契約書にサインする。契約成立後、ウィリアムは出版社のエリーから電話を受ける。なんと、自分の書いた小説を出版したいというのだ。ウィリアムとエリーは出版に向けて話し合うなか、急速に惹かれあう。ウィリアムに生きる希望が湧いてくるが、そんな希望は銃声によって打ち砕かれてしまう。しかし、レスリーの腕は全盛期とは違って鈍っていたのだ。その隙にウィリアムとエリーは生きるために逃亡する!一方レスリーは、年間ノルマを達成し引退を食い止めようと二人を必死に追いかける。自分には今でも才能があることを証明しなくてはならないのだ!「やっぱり契約破棄していいですか!?」―そんな言葉は許されるわけがなく、ウィリアムとレスリーの人生を懸けた一週間の幕が上がる!果たして、最後に笑うのはどっちだ!?
『やっぱり契約破棄していいですか!?』
8月30日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー
監督・脚本:トム・エドモンズ ※長編初監督
編集:タリク・アンウォー『アメリカン・ビューティー』『英国王のスピーチ』
出演:トム・ウィルキンソン『スノーデン』『グランド・ブタペスト・ホテル』、アナイリン・バーナード『ダンケルク』、フレイア・メイヴァー『モダン・ライフ・イズ・ラビッシュ』、マリオン・ベイリー『ターナー、光に愛をこめて』
2018年/イギリス/カラー/デジタル/英語/90分/ビスタ/原題:DEAD IN A WEEK(OR YOUR MONEY BACK)/日本語字幕:種市譲二/G
©2018 GUILD OF ASSASSINS LTD
配給:ショウゲート 宣伝:スキップ